R4年度日記
4年生 俳句教室がありました!
7月4日(月)に俳句教室がありました。早稲の香俳句実行委員会の方からご指導いただき、夏の季語である「蟻」「水泳」「西瓜」を題材にして俳句を作りました。五七五のリズムを意識して、日常のはっとした感動を表現し、みんなで鑑賞を …
4年生 夢創塾へ行ってきました!
6月30日(木)、7月1日(金)に夢創塾へ校外学習に行ってきました。和紙を作るための紙すきを体験したり、ヤギやイワナに餌をあげたりしました。夢創塾のスタッフさん手作りの、木でできたシーソーやブランコなどで遊ぶこともできま …
学習参観、学期末懇談会、『親学び教室』
2022年6月30日 R4年度日記
6月29日(木)に、学習参観、1学期末懇談会、『親学び教室』が行われました。学習参観では、オンラインで外部のインストラクターを招いて、親子でネットモラルの学習を行い、ネットの危険性と家庭でネットルールを決めることの大切さ …
代表委員会が行われました。
2022年5月27日 R4年度日記
各委員会の委員長、各クラスの代表が集まって、第1回代表委員会が開かれました。 6・7月の生活目標や各委員会からのお知らせを共有することができました。
朝日町小学校合同記録会
2022年5月19日 R4年度5年生R4年度6年生R4年度日記
朝日町小学校合同記録会が行われました。さみさと小学校とあさひ野小学校の5,6年生が100m走と50mハードル走の競技で力いっぱい走りました。5年生男子100m走で15.3秒、50mハードル走で9.1秒の新記録がでました。 …
授業参観、PTA総会、学級懇談会
2022年4月22日 R4年度日記
4月22日(金)に、授業参観、PTA総会、学級懇談会が行われました。お忙しい中、足を運んで下さりありがとうございました。 (授業参観) (PTA総会、学級懇談会)
令和4年度 離任式、新任式、始業式、入学式
2022年4月7日 R4年度日記
4月7日(木)に、離任式、新任式、始業式が行われました。離任式では、転任された5名の先生方からのメッセージ(「ありがとうの気持ちを大切にして下さい。」、「最高の1年になるようにがんばってください。」、「たくさんの友達をつ …